ロマンティック波止場annex

ガンダムのイベントのレポートや、二次創作tipsを発信します

Hello,Fediverse!

Hello,Fediverse!

Fediverse Advent Calendar 2023の5日目の記事です。

わたくし、グリ子(GLICO)と申します!
普段は某ロボットアニメの二次創作(BL、エロあり)の絵を楽しく描いています!

さて、わたしがFediverseに来たいきさつですが、Twitterの運営による横暴と不安定な挙動に不審感を覚えたからです
そう、みなさまが経験しているのと同じですね……
しかし、多くの人がFediverseにやってきては「ここは求めていたTwitterじゃなかった」と去っていくのもまたたくさん見てきました!

いやいや、TwitterTwitter、Fediverseは Fediverseですから!
積極的にFediverseを軸に活動をはじめたのは約3ヶ月くらいの新参者ですが、新参者だからこその、Fediverseを含む各種SNSの感触などをお伝えできればと思います(ちなみにXも使っていきますよ〜!たとえ最後に沈む一艘になろうとも)

長くなってしまったので、興味のある項目から見てください

取得アカウント一覧

Twitter…GLICO🐿️グリ子(ガンダム、日常)…2019.05〜、GLICOのG🔞(ガンダム、🔞)…2021.05〜、GLICO(ガンダム、絵のみ)…2022.03〜、グリ子(FE)…2022.08〜、ウサネコ鍋南国丼(合同誌)…2022.09〜(他にも数アカウントあり)
Pawoo…不明(アカウントをfedibirdに引越したため、確か2022年から開始)
くるっぷ…2022.06.01〜
Misskey.io…2023.02.27〜
Instagram…2023.07.05〜
Threads…2023.07.05〜
タイッツー…2023.07.10〜
Bluesky…2023.08.05〜
翡翠SINGS…2023.08.09〜
にじみす.moe…2023.08.24〜
fedibird…2023.09.12〜
一次創作 misskey.design 2023.10.23〜

出没頻度順に並べると
にじみす>fedibird>X(Twitter)>Bluesky>タイッツー、あとは1日一回ながめたり稀に投稿する程度の頻度です
それでは、登録した時系列順にレビューしたいと思います!

レビュー

Pawoo

元々はPixivが運営していたMastodonインスタンスのため、日本の絵師が多数登録している
インスタンスとしての規模は特大
わたしも何かのきっかけで登録をしたんだけど、登録だけという感じ
ここでローカルタイムライン(LTL)というものを理解した

Pawooは三次ロリの投稿を放置するなどの問題が発生し他鯖から連合を切られるなどの事件が稀にあり、わたしは実在児童ポルノを心の底から憎んでいるため、なんだか嫌気がさして後述するfedibirdに引っ越してしまった

LTLは絵描きが多いけど日常も多く、汎用鯖っぽさがある

くるっぷ

サービス開始はpixiv一強の現状に対する対抗馬の登場!という風に記憶している
当時セクハラ問題など物議を醸していたpixivからの移転先を探していたのと、単に新しいもの好きなため、比較的早期にアカウントを作った

基本的にギャラリーや長めの雑記帳として使っている
使用感はpixivに似て、交流するための機能は弱く、ひたすら壁打ち状態
pixivも壁打ち状態に陥るので同様の使用感
普段はひっそりとしているが、Xに何かあると激重になるので人はいる模様

誰がいいねしたかすらもわからない仕様で、同好の士はタグ検索で見つける
また、擬似ローカルタイムラインが実装されたが、24時間で投稿は消えてしまう仕様
とことん壁打ちなんだねぇ

毎月少額支援しています

Misskey.io


Misskeyといえばio、登録ユーザー数は40万人を突破した
ちょっとした街である

Misskey開発者であるしゅいろママが社員No.2の、現在圧倒的最大のMisskeyサーバー
ioのお金溶かし担当、村上さんやAI botの藍ちゃんなど、キャラクターも住人に愛されている

2023年にとうとう法人化、Xを凍結された絵師がつめかけて現在は激しいカオス状態
LTLはさながらナイアガラの大瀑布で、到底人間が追えるスピードではない
与謝野晶子や“レターパックで現金送れはすべて詐欺です”という謎のネットミームの発祥の地としても有名

新規登録者を捕捉する仕組みがあり、🔰ユーザーに歓迎の意味でMisskeyの絵文字リアクションがいっぱいつくが、陽キャの群れに放り込まれたような居心地の悪さを感じてしまったので、最初、ちょっとやだった
今は慣れたわよ!

ネットの悪ノリを楽しめる方と、二次元のエッチなコンテンツが好き、または許容できる人なら楽しく過ごせると思う
登録したての生のLTLには膨大な量のエッチな絵が流れてくるので、耐性がないと延々とミュートし続けることになる
Twitterの別荘地としてはじめて触れるFediverseとしてはあまりおすすめしない、良くも悪くもネットの悪ノリが強い

毎月少額支援しています

Instagram

もはや説明不要の、画像投稿をメインとしたおしゃれなSNS
数枚UPしたのち放置している

イーロン・マスクTwitterのオーナーになって以降、InstagramのMETAがTwitterっぽいSNS・Threadsという新興SNSを立ち上げるという際にInstagramのアカウントがないとダメとのことで急遽アカウントを取得した
絵をあげるのに良いかもしれないので(NFSW絵を除く)、たまに投稿しようと思う……が現状放置状態

Threads

InstagramTwitter版(?)
当初はフォローしている人だけのホームタイムラインがなく、いいねなどから取得したアルゴリズムに基づいたおすすめを流すという、わたしにとっては未知のSNS

文書のみの投稿ができるInstagramでしかなく、時系列順に並べてくれないのがストレスであまりわたしには向かなかった

タイッツー

開発・運営・保守・管理:ほくさんという個人による独自SNS

Twitterが突然API制限でタイムラインの読み込みすら抑制されていたときに、彗星のように現れたサービス
最初期にアカウント取得したので、機能が次々と実装されたり、人がぐんぐん増えていったりするのを親戚のおばさん状態で見守っている……のだが、意外と戦略的なのかもしれない

企業アカウントもぼちぼちおり、一番最初には靴下屋が、「クーポンで割引する」or「クーポンの割引額相当をタイッツーの運営に寄付する」を選べるユニークなセールスをしていた

パブリックタイムラインは当初は追えていたが、今は滝で追えない
簡素なUIで、Twitterからの移住者がかなり多い
これこれこういうのでいいんだよ……と思った方多数なのでは?
オタクに極端に片寄るでもなく、日常のタイーツ(いわゆる投稿、ツイートのこと)も多く、かつてのTwitter的に使う人が多いような雰囲気がある
エロは厳しそう(規約を読んでください)

ただ、独自のアルゴリズムで圧縮しているのか絵をUPすると色がくすむのが少し残念
わたしにとっては結構タイッツーの褪色が気になる

それと、タイッツーは政治的な話がNGだそうだ
エェー!?
しかし、モデレーターがそう言うなら従うよ、それは当然
でもさぁ、ノンポリって宣言すること、それ自体十分政治的だからね……

ちなみに現状はリプライ機能が実装されておらず、会話は個別にメンションを送り合う仕様
DMも未実装

意外と面白いのが、ログボがあること
ログボがあるから一日一回は見るか、見たからHTL読んで、そんで投稿しよっか、みたいな人がいると思われ

Bluesky

Twitterの元CEO、ジャック・ドーシーが立ち上げたTwitterに似たUIの SNS
現在はβテスト中のため、招待制
フィードと呼ばれる、特定の条件で絞ったタイムラインを複数設定できる
治安も良く感じるが、それは招待制によるところが大きいだろう

オタクもそこそこおり、イラストも流れてくる
一部誤解があるが、ポルノも注意書きを付け閲覧注意フラグを立てることで投稿可能
運営がアメリカの非営利団体のため、差別的言動を許さないという態度に期待している
落ち着きがある

鍵垢がないので移行を躊躇っているユーザーがいる
招待コードが余っているので、わたしのいずれかのアカウントの相互さんに限りコードをお譲りします

翡翠SINGS

翡翠カワセミと読む
運営はpictBLandと同じだが、pictBLandの大規模個人情報漏洩事件後一時サービスを停止していた(2023/12現在は再開)
そのあおりもあるためか、非常に静か
pictBLandは同人・BLに特化したサービスを謳っていただけに、ひっそりと愛好者だけで楽しんでいただろうから本当に、本当に、心が痛いよ……

UIがオシャレ

運営の思想を反映して、ひっそり楽しむ機能に特化している(ペルソナと呼ばれる擬似複垢を使い分けられるなど)

にじみす.moe


オーナー:皐月なふさん、モデレーター:天鈴のあさんによる

2次元を楽しむ人々に楽しさと安心を提供する

というコンセプトのMisskeyサーバー
規模としてはioに次ぐ二番手になる
わたしが現状一番長く滞在しているSNS

男性向けがioなら、女性向けがにじみすという感じ
相互さんの言葉を借りると、ioがVIP板、にじみすが801板(special thanks:窓際さん)
運営さんにとってはBL大好き攻め受けが溢れるインスタンスになることは想定外だったようで、めちゃくちゃ気の毒な話ではある(ゴメンネ……)

なぜオタク女性が多くにじみすに定住したか、わずか3ヶ月ばかりいただけだけど、わかる気がする
それは、にじみすの規約の厳しさと優しさによる

・18歳以上でないと登録できない
・年齢制限が必要な絵は前方一致で「R18」&「NFSW」の両方を注釈に入れてCW(閲覧注意フラグ)で隠しつつ、画像そのものもセンシティブ画像として隠す、2段階の隠しが必要
・ちくちく絵文字リアクションが少なく、偉業系の褒めリアクションが多い

→これらの要素により女性型オタクコミュニティがゆるやかに形成され、人が集まるところにはスパイラル的にさらに集客されていく(わざわざ女性型とつけたのは、男性型オタクコミュニティにありがちな権威主義、いわばホモソーシャル的マウンティングとは違うと言いたかったからです)(偏見ですね、ヘンケン艦長)

LTLの流速も、にじみすの場合には眺めていると追える程度の程よいスピード感がある
幾度か自分の投稿も共感を持って拡散してもらったのは、程よいにぎわいによるものだと思う
ちなみにfediversで100RNくらいされるとTwitterで言う1000RTくらいの衝撃がくる、なぜなら絵文字リアクションの刺激が激しいので
(ioは爆速すぎる、いまはタイッツーのPTL(パブリックタイムライン)も爆速で追えない)


閑話休題
これは皆様に遊んでもらったfedivers闇鍋

懸念もないではない
わたしは直接その騒動を経験していないが、Xが混乱状態に陥ったときににじみすに新規登録者が詰めかけたことがあり、金銭的に存続の危機を迎えたということ

経験したことなら
にじみすの分家として、よりディープなサーバーを建てるという話が出た際のネーミングが、わたしにとっては文化の簒奪とも思えるものであったこと(しかし、少なくとも少数だけどアライがいることは知れたのだ、離れたユーザーもいるが)

毎月少額支援しています
また、にじみす万博というwebイベントが開催された際の売り上げをスポット寄付しました

fedibird


開発・管理はMastodon、Misskeyの開発にも携わっている、のえるさん

Pawooからの移転先を探してたら相互さんがfedibirdの招待コードをくれた
だから、はじめてFediversの引越し機能を使った(Pawooユーザーの人を傷つけてたらごめん、あなたは全然悪くない、わたしがそうしたかっただけだから)

結論、すごくいい
わたしが1st Fedivers の選択肢として一番におすすめするのがこのfedibird

MastodonとMisskeyのいいとこどり
・Misskeyの絵文字リアクションが使える
・サーバーが安定している
・LTLがないが、#fedibird というタグを使用することで擬似LTLを眺めることもできる
・独自機能が充実している
・検索が強化されている
・誠実なモデレーション

たとえば、公開範囲を「自分が指定したユーザーのみ」にできる
そう、これはかつてTwitterにあった「サークル機能」だ
Twitterのサークル機能の上位互換で、サークルを複数作れる(これは本家MastodonにもMisskeyにもないfedibird独自機能)

わたしが頻繁に使うのが公開範囲「自分限定」

進捗をあげたり、うおおお、誰か聞いて欲しい!でも、誰もいない!という時にとりあえず自分限定に投げると落ち着く、セルフカウンセリングの一環としても頻繁に使っている

唯一招待制という部分がハードルをあげているが、fedibirdの既存ユーザーは自分のアカウントから招待コードを生やすことが可能なので、この記事をお読みいただいて試してみたいあなたにも招待コードをお渡しします
最下部記載の連絡先のいずれかに、「2023フェディバースアドベントカレンダー記事を見た」という旨を記載してご応募くださればわたしの紹介コードでお試しいただけるようにします

なお、近い未来fedibirdはMastodonフォークとして整備される見込みとのこと
つまり、fedibirdの機能を備えた別のサーバーが生まれるかもしれない

年に少額寄付している
ちなみに最小寄付金額は年間100円です

一次創作 misskey.design

Twitterのアカウントを作ってからずっと二次創作しかしてこなかったけど、ネットで知り合った方が一次創作やってて刺激を受けたこともあり、じわじわと自分の素のデザインや絵柄について気になるようになってきた

それで一次創作用サーバーに登録したものの、いろんな原稿に追われてあんま動いてない
でも、自分が生み出した「うちの子」カワイイな〜!!いっぱい描きたい!

MisskeyのLTLは、あらゆるジャンルのごった煮だから、知らないキャラでもついつい絵文字リアクションしてしまう
つまり、大手ジャンルの二次創作も、自分の生み出した一次創作も、見てもらう上での格差がさほどない(Xに比べて)


わたしの一次創作娘、レオナちゃん
かわいいでしょ?

Fedivers雑感

気に入っているところは、まずほとんどのMisskey系サーバーでは「ユーザー同士による自治」を禁止されていること
Twitterで散見された、リプや引用RTによる言い合いの応酬がまずない

絵文字リアクションは、いまでこそそれがないと物足りなく思うほどになったが、最初は馴染めず辛かった
絵文字リアクションの豊富さこそがMisskeyの良さだけど、種類豊富過ぎて戸惑う&いささか刺激が強すぎる
絵文字リアクションが苦手な方はMastodonがいいと思う
このことは、Misskey系サーバーの絵文字リアクションを面白い!と思った方には意外かもしれない
ただし、どこの住人も新規を暖かく迎えようとしているのは間違いないと思う

LTLがあるサーバーは、見知らぬ人からのリアクションがめちゃくちゃつく
知らない人から反応されたくない方は、LTLのないサーバーにしよう
その場合、フォローする人を増やさないとただの壁打ちになる
新規から一定期間のみLTLが見られるというユニークなサーバーも一部ある

FediversのLTL、サーバーをまたぐユーザーのゆるい繋がりにより、フォロワーが皆無でも共感を持ってブースト/リノートされることがあり、驚く

Twitterでバズったときには不快なことがあったが、今のところ不快なことは起こってない(個人の感想)(別アカウントだが単独ツイートで2.6万RTはバズったと言ってもいい規模だと思うし、それくらい拡散されると、大多数が共感的RTでも多少なりともどんな人でも不愉快な思いをする)

人によって、SNSに求めるものが違うだろう
わたしの場合、趣味について語れる人、共感できる人、同じ苦しみを持つ人と繋がりたいという目的がある
ネットワークにより爆発的に人の距離を縮めることができた反面、縮まった距離により軋轢も多く生まれてしまった
しかしねぇ、わたしは本当にTwitterを愛していたんだ……わたくしという自我を産み、育て、傷付けもしたが、それでもTwitterを愛していた
Twitterはかつて情報インフラとして機能していた、と過去形になってしまうのだろうか、寂しい

Xから離れたことにより、自分の承認欲求の強さを改めて自覚した(でも、誰かに認めて欲しいと思うこと自体を極端に嫌う必要はない、だって人間って社会性の高さで他を圧倒している動物なのだから)
さっき絵文字リアクションが最初は苦手と言ったが、Misskeyの絵文字リアクションの豊かな感情表現で救われた部分も大いにある

この記事をお読みの方には改めて言うまでもないが、もし良ければ、別荘地を見学するつもりでTwitter以外も体験してみて欲しい
もちろんXをやめなくていい、そんなことしなくていい、合わなかったらそれでいい、グリ子もXはやめない

いつまでも語れそうですが、Fedivers一年生としての感想はこんなところです!

連絡先


Blueskyについてはいずれかのアカウントの相互さんに、fedibirdについてはどなたにでも招待コードを発行いたしますので、ご興味のある方はお気軽にリプライでもDMでもください!

これだけ!チュートリアル“お絵描きチャットMAGMA編”

こんばんは!Twitter、じゃなくて…Xで絵を描く&UPする、グリ子です!
たまに絵茶ことお絵描きチャットのホストになって、お絵描きスキーさんと遊んでいます。
アニメ塗り不慣れで厚塗り好きなわたしは従来の絵茶が苦手だったのですが、MAGMA(マグマ)の登場で楽しく描けるようになりました!

最低限、これだけ知っていればMAGMAでお絵描きできると思います。
分からないことがあれば、MAGMAに来た時に直接聞いてください♪

特徴

とにかく多機能なんですが、驚いたのは

  • レイヤーが複数枚使え、レイヤーモードも多彩
  • 参加時にその人しか使えないレイヤーが出来るため、他人の絵に干渉しない
  • ふんわり塗れる、筆圧感知がある
  • Undo(ひとつ戻る)が10回まで可能
  • iPadの一般的なジェスチャーが使える(二本指タップでUndoなど)

一般的なお絵描きアプリであるPhotoshopクリップスタジオ、プロクリエイト、メディバンなどを使用している方ならスムーズかつ直感的に扱えると思います。

ツール


描画系ツールとしては、ペン、筆、消しゴムなどがあります。
スポイトで色をピックアップしたり、バケツでドバッと塗ることも可能。
また、なげなわ選択なども使えるので、参加者が増えてきてちょっと移動させようかな〜って時もすいすいできます。

右側のツールボックスには6個までショートカットが置けます。
線画と塗りの筆を分けて置いておくと便利ですね。
細かいパラメータの調節もこちらから。

レイヤーはいっぱい作れます。
参加者が増えてきたら、不要なレイヤーは自分で統合するか、破棄しちゃいましょう。自分のレイヤー以外は消せないから怖がらなくてOK!

公式サイト

習うより慣れろ、ってことで、まずは触ってみるのが一番です。
↓リンクはこちら。


大体の方はGoogleアカウントは持っているでしょうから、画面の指示に従って登録しましょう。
英語だけど、Googleアカウントから入れば設定はかんたんだから、最初だけがんばって。

人がいる所にいきなり入るのはハードルが高いかと思いますから、ひとりで色々触って練習してみてくださいね。課金すると多彩なブラシが使えますが、無料でも十分、十分。
無料でブラウザがあれば気軽に試せるため、初めてのお絵描きソフトとしても使えるかも。

そして、MAGMAで20分程度で描いた絵がこちら。

なめらかでふんわりした線がひけますね。




色塗ったのはこんな感じ。

たまに深夜帯22:00〜24:00の間くらいにMAGMAで絵チャット開催していますので、暇だったらお気軽にご参加ください!
開催情報はX、タイッツー、Misskey ioで告知します。来てね♪